がんばる日々に小さな楽しみを

こんにちは。
よしひろウィメンズクリニックの看護師井上です。

だいぶ前のことですが、患者様がお話されていたこと。

「私、ここのクリニックが大好きで、上野も大好きで、毎回受診が楽しみなんです~♪」

えええええー

「楽しみなんです~」という言葉に驚きました。

「どんなところが楽しみなんですか?」と尋ねてみると、「クリニックの帰りに上野で美味しいものを食べるのが楽しみなんです」ととびきりの笑顔でお話ししてくださいました。

その前向きな姿勢に心から感動でした。

不妊治療は、ときに感情がジェットコースターのように大きく揺さぶられ、心も体も追い詰められることがあります。

きっとつらい時期もあったはず。
それでも笑顔で「楽しみ」と言える強さに、私自身とても励まされました。

本当に苦しいとき、しんどいときって、
思考や感情がんどんどんどん苦しい方しんどい方向へと向かってしまって、負のループにはまってしまいがち。

私自身、人生どん底を経験していますが、
当時は完全に負のループにはまっていました。

でもこのままだと、どんどんエネルギーが枯渇し、大きく体調を崩してしまうことも。

苦しい・辛い中でも、
少しでも自分が元気になれること
気持ちが上がること
心があたたかく軽くなるようなこと

こういうことを取り入れることができたら
負のループを断ち切り
ネガティブな気持ちに引っ張られなくなる。


私はコーヒーが大好きなので、どんな朝でも、コーヒーをゆっくり淹れて、ふぅ〜ってリセットする時間を作っています。→ふぅ〜タイム
そうすると「なんとかなるさ」って少し前向きな気持ちに。


「いやいやそんなこと言われても」「そんな気持ちになれないや~」ってときも当然ありますよね。

そんなときは、
もーーーー無理しない!!
これこれ考えず休むことも大事ですね。


心身共に負担のかかる不妊治療は本当に大変ですが、その中で小さな楽しみを見つけてみること、
これは大切なことなんじゃないかなと思います。

このブログ(ホッとハート便り)を通して、がんばる女性の心が少しでも軽くなりますように。
あなたはひとりじゃない。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA