こんにちは。よしひろウィメンズクリニックの食べること、寝ることが大好きな助産師 嘉代です!
突然ですが、、神様を信じますか?
私は全く信じていなかった派です💦
「神様いるならもっと幸せなはずだ!」
「どうせ神様なんかいないんだ!」
と、”過去”の私は言っていたので😅
先日、看護師の井上さんから「守り神調べてあげる」って言われて!
でたでたwそれ系の話ねって笑っていたのですがw
調べてもらったところ、
私の守り神は「オオヤマヅミの神」
山や海を司る神様らしい…通りで…と納得🤿⛰️
そんな話をしていたら、ふと子どもの頃の事を思い出して、、
私は鎌倉産まれで実家のそばに小さな祠?みたいなものがあり、子ども心に自分勝手なお祈りをよくしていました🤲近くにあったからなのか?何故かそこにお祈りしていたのですが…⛩️結婚してからも実家に帰ると、お花をお供えしていました🌺
ふとそこに祀られているお札?みたいなものの文字を見た事があって、、
「伏見稲荷」と書いてありました🦊
京都の「伏見稲荷大社」は有名ですが、
鎌倉市玉縄という所にも「伏見稲荷神社」という所があります。京都と比べるととても小さく、ひっそりとした神社ですので、あまり知られていないと思います⛩️
その「伏見稲荷神社」の神様は「ウカノミタマ」という神様で、実家のそばの祠?もその神様を祀っているものだとわかりました🧐✨
で、その祖父が「オオヤマヅミ」!
私の守り神だったのです!!!🫢
神様の家系図1
繋がりすぎて鳥肌立ちました😳私が無意識にその祠?にお祈りしてたのは、守り神のお告げだったのか?
子どもの頃、祠?のそばで車にひかれそうになった時も、足寸前で助かったり!今思えば不思議な事は多々ありました!神様に守られてたのかな?☺️
霊能力のある方に、「あなたには権力のある強い守護霊がついてるから大丈夫!変な霊は寄って来ない!」と断言された事もありますw
看護師助産師の守り神を調べていくと、更に驚きが!
私の守り神=オオヤマヅミ
助産師Oさんの守り神=コノハナサクヤヒメ
看護師 井上さんの守り神=オオクニヌシ
神様の家系図2
同じ家系図に載っているw
私達(の神様)、家族だったんか?😆
面白すぎて鳥肌立ちました🤣
看護師の井上さんに守り神の事が書いてある本
「神社ノート」を教えてもらい、すぐに購入!
いつもは本を読むと数ページで眠くなってしまうのに、「神社ノート」はどんどん読めます📕
本に書かれていた、私がしっくりきた文は👇
“何が”できるか、ではなく、”誰と”出会えるか。
“何を”したいか、ではなく、”誰と”生きるか。
「自分の発した思い(エネルギー)はやがて自分に返ってくる」ーつまり、強く願い続けた事は実現に向かう
☝️この世の全てのことに波動があって、同じ波動を持つもの同士は引き寄せられるらしい!
プライベートでも仕事でも、楽しく取り組めて順調に進む時って、好きな事が同じだったり、志が同じだったりする人と一緒にいます✨
現に私と大好きな親友が何年も前から語り合っていた事が、今実現に向けて動き出しています✨
そういえば前に、助産師会の理事長も量子力学のことを熱く話していたような…
人の思いや念じた事は、その人が死んでも無くならないとか!
私は物理が大の苦手で、「一体何を言い出したんだ?」と思いながら聞いていたけど…
きっとそれが”波動”ということなのか😮
私は気が合う人に出会うと、
“同じにおいがする”と表現していましたが、それが”同じ波動”という事なのか?
波動とか量子力学とか、この歳になってもまだまだ知らない事が沢山🧐でも今までの自分の中にはなかった世界を知れて楽しいです😃✨
嘉代家のリビング図書に「神社ノート」が追加されました📕
近いうちに「オオヤマヅミ」が祀られている三島大社や、子どもの頃から守ってくれていた「ウカノミタマ」が祀られている伏見稲荷神社と祠?にもお礼を伝えに行こうと思います🙏🌺
はじめは笑ってたけど、守り神の事や神社ノートを教えてくれた看護師 井上さんにも感謝です✨
皆さんも、一度守り神を調べてみてはいかがですか?実は私達(の神様)と同じ家系図に載っているかもしれませんよw😆