こんにちは!
よしひろウィメンズクリニック看護師の井上です。
クリニックはGWのお休みをいただき、明日5月11日より営業となります。
今日は引き続き、4月からがんばっている新人培養士さんを紹介させていただきますね♪
本日はK培養士!(パチパチ)
新人インタビューvol.3【Kさん】
Q:培養士を目指した理由は?
培養士を知ったのは大学の講義と母の友人からのお話で知り、生殖学に興味があったことと、人の役になることしたいという思いから培養士という職業に興味を持ちました。また、母の友人は、不妊治療を経て無事に出産し、お会いした時の幸せそうな姿と培養士さんにはとても感謝しているというお話を聞いて、私も培養士として一人でも多くの不妊で悩んでいる患者様の助けになりたいと思い、培養士を目指しました。
Q:出身地は?
青森県出身です🍎青森県と言えばねぶた祭ですが、青森県には、青森市のねぶた、弘前市のねぷた、五所川原市の立佞武多の三種類があります。青森市の青森ねぶた祭では最終日の花火大会にねぶたの海上運行も見ることができます!ねぶた祭で鈴を拾うと幸せになれるとか・・・
機会があればぜひ、青森に遊びに来てください!
Q:疲れた時のリフレッシュ方法は?
柴犬が大好きなので柴犬の動画を見まくります!
また、散歩することが好きでいろんなところに歩いていきます。途中で柴犬に会うと幸せです・・・
~以下看護師井上記載~
不妊治療は、身体的にも精神的にも本当に負担の大きい治療ですよね。患者さんを支えさせていただく立場として、やっぱり原点にある想いはとても大切だと思っています。K培養士の純粋な想いを大切にし、これからどんどん経験を積んでいってほしいなと感じました。
私も頑張ります!!
明日、4人目の培養士の紹介をさせていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。