こんにちは。
よしひろウィメンズクリニックの看護師の井上です。
GWいかがお過ごしでしょうか?
楽しい時間はあっという間に終わってしまいますね。
クリニックは今日から1週間お休み。
私は静岡の実家に帰省予定です♪
自然が多いので、裏山に登ったりして思う存分自然と戯れたいと思います。
さてさて不妊治療中は、心も体も大きなストレスがかかります。
「どうして思うようにいかないんだろう」
「何が足りないんだろう」
そう感じて、自分を責めてしまうこともあるかもしれません。
でも、そんなときこそ “好きなこと”を遠慮なく楽しんでもらいたい!
好きなことを思いっきり楽しむことは、ものすごく心と体にプラスに働くんですよ。
私たちの体は、内分泌(ホルモン)、自律神経、免疫が、外界の環境の変化に合わせて協力して働き、体の内部の状態を一定の範囲内に保つという仕組みがあります。
妊活のキーワードとしても、ホルモン、自律神経、免疫という言葉がよく出てきますよね。
そしてこのホルモンと自律神経は、脳の視床下部というところでコントロールされいるんです。
「気持ちいい」「楽しい」「幸せ」と感じる瞬間には、脳の“本能”をつかさどる部分(大脳辺縁系)が刺激され、その刺激は、近くにある「視床下部」に影響を与え、ホルモン・自律神経を整えるということに繋がると言われています。
つまり、“好きなこと”をして感じる「快」の刺激が、ホルモン・自律神経に良い影響を与えてくれるんです。
好きなこと=心と体を整える特効薬
「妊活に良いから」「健康にいいから」とがんばるセルフケアも大切ですが、理屈抜きに「好き!」「心地いい!」と感じられる時間こそが、本当に大事!
どんなことがありますか?
井上の場合ですと、
- 自然と戯れる
- 誰にも気をつかわず、ひとり時間を満喫する
- 好きなカフェで本を読む
- 鉱物を眺める
- 孤独のグルメでとりあげられたお店に行く
- 好きなことを学ぶ
- マッサージを受ける
こんな感じでしょうか。

コレクションの石→招き猫
ずっと見ていられる
日々の忙しさに流されて、現代では楽しむということを忘れがち。
今は我慢しなければいけない、もっと頑張らなければいけない
そう思っている方もいらっしゃるかもしれません。
苦しくなってしまいますよね。
しんどいなって感じたときこそ、いったんそこから離れて、自分の「好き」を、大切にしてください♪
それが何より心と体を整える特効薬になりますから。
ぜひ、あなたの「好き!」をコメントで教えてください♪
最後までお読みくださり、ありがとうございます。