院長ご挨拶
子を失う悲しみ……そして産婦人科医を目指し……
このたび、以前勤めておりました永寿総合病院の近くに開院させていただきました。私自身、この上野の街が大好きで、活気に溢れ、また交通の便利さも考え開業するならば上野と考えておりました。
私は現在、不妊治療を専門としておりますが、産婦人科医になった理由は、自分の子供の死でした。
正直に話しますと、私の中で産婦人科医になるということは一切考えておりませんでした。しかし、研修医2年目に産まれた双子の娘を失ったのです。2人とも沢山頑張りましたが亡くなりました。出産前からとても厳しい状態ではありましたが、妻の意志、そして、私は医師であり父親です。どうしても諦められない命でした。
妻の妊娠を知ったあとに亡くなった妻の母も、婦人科疾患をわずらっておりました。私達はその1年の間に大切な人を3人失いました。その時に、「私は一体何の為に医師になったんだろう」と考え、産婦人科医になることを決意いたしました。あの時無力であり、何も出来なかった自分自身をとても悔いております。
本来ならば、母子周産期医療に携わるべきでしたが、産婦人科医として患者様に関わるうちに、不妊治療、不育症研究に興味を持ちました。妊娠して出産するのが当たり前と思われがちですが、現に突然思いもよらないことがおきてしまう妊娠・出産は、思い通りにならないこともあります。妻も双子の娘達を亡くした後、「本当は私、今頃お母さんだったのに」と中々次の妊娠ができず、妊娠できても流産してしまい、悲しみに打ちひしがれておりました。
妻だけでなく、世の中には言わないだけ、知らないだけで、沢山の涙を流されている女性が大勢いると感じました。また現在、キャリアを重ね仕事を持ち、結婚し、しかしなかなか仕事と通院治療との両立が難しく妊娠に至らないという方もいると思います。ご家庭の事情で、夜や休日に治療に通いたい方もいらっしゃると思います。事実、本格的に治療を進める場合、何かを諦めたり犠牲にしている方が大勢いらっしゃいます。また妊娠はとてもデリケートなことなので、中には不妊治療をしていることをまわりに知られたくない方もいらっしゃると思います。
私は、不妊治療をしながらでも仕事や自分のやりたい事を諦めることなくストレスが減るよう、夜間・土日診療が必要だと感じています。また、少しでも患者様の気持ち・痛み・心の声に耳を傾け、一緒に頑張っていきたいと思っております。
最後になりますが、私どもは、患者様の味方です。私どもと一緒に、患者様が笑顔になっていくクリニックを目指す次第であります。
院長 佐藤 善啓
院長プロフィール
- 慶應義塾大学医学部卒業(平成22年3月)
- 初期臨床研修終了後、慶應義塾大学関連病院 永寿総合病院勤務
- 不育症の権威である杉俊隆先生に師事(杉ウイメンズクリニック不育症研究所に研究員として勤務)
- 杉ウイメンズクリニック不育症研究所が国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業 「不育症の原因解明、予防治療に関する研究」に参加
- 池袋えざきレディースクリニック勤務
- カナダトロントで開催された第61回国際血栓止血学会にて発表
- 第34回日本受精着床学会総会・学術講演会ワークショップに選出
- 第63回日本生殖医学会学術講演会・総会シンポジストに選出
- よしひろウィメンズクリニック開業(令和元年5月)
医師紹介
関 詩織
プロフィール
- 新潟大学卒業
- 国立国際医療研究センター
- 焼津市立総合病院
- 東京大学医学部附属病院
- 三楽病院
- 東京北医療センター
資格
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
永井 優吉
プロフィール
- 浜松医科大学卒業
- 焼津市立総合病院
- 浜松医科大学付属病院
- さいたま赤十字病院
- 東京女子医科大学足立医療センター
資格
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医